📦「江戸浮世絵研究所」全商品 配送料無料でお届け。

富嶽三十六景:【4】深川万年橋下 / 葛飾北斎筆

¥33,000 (税込)

「深川万年橋下(ふかがわまんねんばしした)」は、葛飾北斎の代表作である浮世絵シリーズ『富嶽三十六景』の一図です。

このシリーズは、富士山をテーマにした風景画で、当初36図が刊行されましたが、好評を受けて10図が追加され、全46図となりました。

本商品は、浮世絵用額縁付き(額にセットした状態)での販売のみとなります。
数量
お気に入りに追加お気に入りに追加済み
  • 配送料について

    「江戸浮世絵研究所」の商品は、全て配送料無料でお買い求めいただけます。

「深川万年橋下(ふかがわまんねんばしした)」は、北斎の卓越した構図力と遠近法の技術が際立つ一枚です。

橋の下から富士山を仰ぎ見るという視点が採用されています。この構図は、河村岷雪の『百富士』に影響を受けたと考えられていますが、北斎はさらに独自の工夫を加え、橋全体を視野に入れる大胆な構図を実現しました。橋の弧と橋桁が幾何学的な美しさを生み出し、視線を自然に富士山へと誘導します。

「深川万年橋下」は、江戸の風景と富士山を融合させた北斎の代表作の一つであり、彼の革新的な視点と技術が凝縮された作品です。大胆な構図、幾何学的な美しさ、そして西洋画の技法を取り入れた遠近法が、この作品を特別なものにしています。江戸時代の活気ある日常と自然の調和を見事に描き出したこの一枚は、北斎の芸術的探求の成果を象徴しています。


本商品は東京国立博物館所蔵本を基に複製制作しています。

オリジナル品からの複製になりますので、経年変化も含めてお楽しみいただけます。

※ 本商品の浮世絵は、手漉き和紙を使用し、手切りにて裁断していますので、上記の大きさは目安とご理解ください。用紙サイズB4(横364㎜・縦257㎜)より若干大きいとお考え下さい。また、手漉き和紙の特性上、まれに和紙に毛羽がある場合があります。

※ 商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。

最近チェックした商品